人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本当に凄い本

再読シリーズ。 アヘン王国潜入記 (集英社文庫) 作者:高野 秀行 集英社 Amazon 高野さんの本は好きだ。 ほとんど海外に行かないし、あんまり行こうと思わないのに、こんな辺境突撃レポートが面白い。 誰も行かないところに行って、誰もやらないことをやり、…

賞味期限

積読在庫消化。 マンガで読む国防入門 impress QuickBooks 作者:石破 茂,原 望 インプレス Amazon なんか随分ほったらかしてしまったのだが、石破さんが安倍さんと総裁選を争っている時に書いていたのが「国防」だったような気がする。 それをさらに漫画にし…

誰でも大事

ネットで話題になっているのをみて、思春期の娘の親でもあり買ってみる。 自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール (池田書店) PHP研究所 Amazon 「ハピかわ」ってなんだよ…。 小学校高学年から中学1-2年生くらいの女子に向けた、マナーとかフ…

黒いものは黒いままで

漫画も読むぜ。 レッドブルー(1) (少年サンデーコミックス) 作者:波切敦 小学館 Amazon 昨日か一昨日に最新の10巻が出たはず。 9巻までは読んだ。 前から存在するのは知っていて、レビューも高いのは認識していたのだが、先日ある取引先の方から、本書の…

そういうことだったんだ

積読在庫消化。 コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ 作者:川添愛 東京書籍 Amazon Amazonのレビューも高評価だけれども、実際面白かった。 著者は言語学者だそうで、コンピュータ言語等を題材にしたファン…

自分で考えろ、汗をかけ

なんかね〜、昨日の仕事は色々あったんだけど。 取引先の一社はエリートサラリーマン連中なんだけど、2-3年で異動を繰り返す人たちで、全然現場の実態も、売っているサービスのこともよくわかっていない。 実際に売る人たちが外部にいて、その人たちに丸投げ…

それでも同じ

再読シリーズ。 マーケティングとは「組織革命」である。 作者:森岡 毅 日経BP Amazon 森岡毅氏の本四冊目。 もう一冊出ているらしいが、内容に大きな差はないのだと思うので買うかどうかは迷うところ。 本書ではマーケティング戦略を実現するための組織論、…

キレてもしょうがない

中学生の娘は日々成長しており、大人の入口に立っている。 ま、ストレートに言えばもはや子供のように可愛くないということだ(笑)。 小さい頃から続けているピアノはレベルが上がり、毎日の練習でも上手くいかずイラつくことが多くなった。 姿勢も悪いし指番…

やっぱり同じ

再読シリーズ。 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力 (角川書店単行本) 作者:森岡 毅,今西 聖貴 KADOKAWA Amazon これは結構評価が高い本で、森岡毅氏のメソッドの真髄である数学マーケティングにフォーカスした一冊。 数式は巻末…

プロの働き方

積読在庫消化。 エンジニアが明かすF1の世界 作者:小松 礼雄 インプレス Amazon Kindle日替りセールか何かでレビューが高かったから買ったのだと思う。 結論から言えば、とても面白かった。 知らない世界のディテールに「へー」と驚く、そういう面白さなので…

連続して読むとわかること

再読シリーズ森岡毅編。 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (角川文庫) 作者:森岡 毅 KADOKAWA Amazon 山口周作品を連続して再読した時も思ったけど、基本的に同じようなことを切り口を変えて言うものなんだね、人間って。 そんなの当…

今ここにある危機

映画の話じゃないぜ。 今そこにある危機 スペシャル・エディション [Blu-ray] ハリソン・フォード Amazon これ、気になるなぁ。 internet.watch.impress.co.jp ま、こういうことに関連する仕事をしているというのもあるんだけれど、サイバー攻撃は体感値とし…

絶滅危惧種?

再読シリーズ、次は森岡毅氏へ。 USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 作者:森岡 毅 KADOKAWA Amazon もう10年くらい前になってしまった本(なんせUSJのハリーポッターも10周年だそうですから)。 森岡さんも独立して…

本日の更新はお休みします

有給休暇なのでした。

四戒

積読在庫消化。 ホワイトハッカー入門 作者:阿部 ひろき インプレス Amazon 仕事で知っておいた方が良いかなぁと思って読んだら、昨日、あぁ本書に書いてあったあれか、という場面があった。 さすが俺、引きが強い。 それはともかく。 ハッカーとは、ホワイ…

アート・クラフト・サイエンス

再読シリーズ。 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書) 作者:山口 周 光文社 Amazon 手持ちの山口周はこれでおしまい。 まぁ、新たに買ってもいいんだけど。 本書が山口氏をブレイクさせるきっ…

シンプルなのか、複雑なのか

2年ぶりにヒゲを伸ばしている。 なぜ? なぜだろう、毎日丁寧に髭剃りをするのが面倒臭いなぁ、と思ったところはある。 前回伸ばした時には、まあまあ好評だったので、あの名声(?)をもう一度、なのか。 会社で意味もなく存在感をアピールしたいのか。 そ…

勉強するのに遅すぎるということはない

積読在庫消化。 ストーリーで学ぶ ネットワークの基本 作者:左門 至峰 インプレス Amazon 仕事柄から言えば今の業界に入る前の5年前に読んでおけよ、というジャンルなのだが、自動読み上げができない電子書籍は、どうしても後回しになってしまうのだ…。 結論…