人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

やっぱり同じ

再読シリーズ。

 

これは結構評価が高い本で、森岡毅氏のメソッドの真髄である数学マーケティングにフォーカスした一冊。

数式は巻末付録にまとめてあって、正直理解不能ではあるのだが、本文は数学音痴でも普通に読めると思う。

 

最初に読んだときは、数学マーケティングの考え方についていくので必死だったような気がするのだが、再読してみるとなんということはない、やっぱり森岡毅節が全開だったりする。

三冊連続で再読していると、あぁそれな、という感じ。

 

共著者の今西氏がいるので、そのパートに移るとトーンが変わって新鮮なくらいである。

とはいえ、面白い本であるのは確かなので、「数学マーケティングってなんじゃ」と思う人は、巻末付録も含めて読んでみることをおすすめしたい。

 

まぁ、ご参考ということで。