2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
先日「江副浩正」という本の感想はシェアした通り。 その中に出てくるのだが、江副氏は創業期に、「わからないことはお客様に聞く主義」というのを標榜していたそうだ。 これはもちろん新規事業でも、業務改善でも、営業活動でも一緒。 個人的にもその通りだ…
21世紀になっても、ベースアップという制度がある会社もあるので、まあ皆が皆そうだとは言わないが、放っておいても給料が上がるということは、基本的にますますレアケースになっていくんじゃないかと思う。 ベースアップがなくても、「なんとなくこんな感じ…
タイトルの話は、新規事業を検討する際には、実は昔から言われていることである。 「新規事業の議論」といっても、アイデア発想の場面と、意思決定の場面と、色々あるのだが、それぞれの理由として、まず意見がまとまらなくなるから、というのはある。 また…
タイトルを見て、皆さんなんだと思われるだろうか? 小生、色々なクライアントと会話していても、新規事業を期待する経営者、管理部門、起案者それぞれ、殆どの関係者が実は考えていないように見受けられることである。 「ように見受けられる」というのは、…
昨日、ある案件でインタビューを行った。 インタビュイーは、会社員の方であるが、お話を伺いたいと思ったのは、会社員の傍ら趣味として楽器演奏を行なっている人のインサイトを探りたかったから。 以前お仕事の関係で小生が知己を得て、facebook 上でもお付…
新規事業構築のご相談で、よくあるお話の一つが、「ターゲットを絞らなければいけないのはわかっているのだが、どう絞っていったら良いのかわからない!」というもの。 経営の意思として、どのターゲット・市場を攻めるというのがはっきりしていれば悩まない…
本日話題にするのは「メルカリ」と「Airbnb」。 小生40代日本人男性で、たぶん両サービスのコアターゲットでは無いと思う。 この年末年始に、両サービスを利用してみて、その雑感をまとめておく、というのが本日の主旨だが、ターゲットでは無いゆえか、ネガ…
リンクはこちら。 6つの帽子思考法 ――視点を変えると会議も変わる (フェニックスシリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/4775941496/ref=cm_sw_r_cp_api_0mzzAbAQD9RP4 議論を深めるにあたり、「六つの帽子」に例えられる切り口で、議論を進めましょうという…
次回は22日月曜からとなります。 宜しくお願い致します。
今日伺ったお話しの中で、もっとも印象的だったのが、このタイトルの言葉。 群雄割拠、激変必至の業界環境にあって、業界の一翼を担うプレイヤーとして、どう戦っていくのか、という文脈から出てきている。 ざっくりいうと「我々にとっては、〇〇が生命線。…
ふわっとした話をする。 「こうありたいなぁ」という類の話だ。 今日、色々な人と新規事業の議論をしていて、個人的に感じたことである。 例として述べるのだが、ペット関連の事業を議論していた時の話。 アイデアが二つあって、一つはペットオーナーのニー…
記事のリンクを貼っておこう。 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/011500139/?P=1&ST=smart グローバル企業の調査で、日本企業の社員向け教育投資が主要国で最低だったという話である。 最初に小生のスタンスを申し上げておくと、人材…
新年を迎え、新しいことを始めようとしている方も多いに違いない。 仕事だったり、勉強だったり、運動だったりダイエットだったり。 いずれも新たな習慣を身につけるということだが、何が難しいかといえば、その「塩梅」である。 あまりにも緩い取り組みだと…
松本大洋の漫画。 Sunny(1) (IKKI COMIX) https://www.amazon.co.jp/dp/B00MORJLAC/ref=cm_sw_r_cp_api_HAkwAb41XD1NQ 友人の勧めで拝読。 松本大洋作品は、「ピンポン」「竹光侍」以来、数年ぶりくらい。 おそらく昭和50年前後、三重県と思われる場所に…
http://www.soumunomori.com/column/article/atc-168232/ かの有名な、ドラッカーさんの格言だそうである。 凡人に非凡なことを出来るようにするのが、組織の存在意義ということで、いやほんと仰る通りである。 ちなみに、昨日アップした江副浩正氏の評伝で…
読んだ本をネタにするのは当ブログ始まって以来ではないか? それはともかく、アマゾンのリンクを貼っておく。 江副浩正 https://www.amazon.co.jp/dp/B07835MRZ7/ref=cm_sw_r_cp_api_5gHvAb82D8YVX 紙の本はものすごく分厚いので、電子書籍をお勧めしたい(…
いうまでもなく、孫子の名言。 一応解説のリンクを貼っておく。 http://kotowaza-allguide.com/ka/karewoshiri.html 孫子は割と戦争でどうするかという話より、戦争になる前からどうしておくべきか、という内容が殆どだったと記憶しているが、ともあれ、ビジ…
世の中には色々なビジネスが存在するが、目に見えているビジネスだけのものもあれば、外からは見えないところに「稼ぎどころ」があるビジネスもある。 後者で比較的有名なのは、百貨店だろう。 百貨「店」というくらいなので、目に見えるのはお店だが、稼ぎ…
新年1回目は、会社のウェブに公開したコラムを転載します。 魂込めて書きましたので(笑)、ご笑覧ください。 改めて本年もよろしくお願い申し上げます。 「我々は何者で、どこへ向かうのか」 新年あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって、実りあ…