2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
なんとなく興味を持って読みだす。 戦略読書日記<本質を抉りだす思考のセンス> 作者:楠木 建 プレジデント社 Amazon 楠木先生は「ストーリーとしての競争戦略」以来かなと思う。 なかなか面白いとは思ったけれど、どう生かして良いかがピンときにくかったの…
この一年くらい、諸々の都合で新人に任せるような作業を毎月コツコツ続けてるんだよね。 競合他社のキャンペーン情報をWeb見て記録していくだけなんだけれど。 新人というか、今時学生バイトでも出来るような仕事なんだが、どういう資料に仕立てるかがいまい…
関連書籍の渉猟。 ヤマケイ新書 鳥ってすごい! 作者:樋口 広芳 山と溪谷社 Amazon もう新刊は売ってないので中古。 先日読んだ日本野鳥の会の本に何度か参照されていたので読んでみた。 鳥の生態のトリビア的な紹介が綴られていて、日本野鳥の会の話をもう…
合気道研究(立て続け)。 規範合気道 (応用編) 作者:植芝 守央 合気会 Amazon 基本に続けて応用である。 マニア的にはコンプリートしたね。 「応用ねぇ・・・、まぁ応用といえば応用か・・・」という印象。 だが、基本と応用って何が違うんだっけ?というの…
合気道研究。 改訂新版 規範合気道基本編 作者:植芝守央 出版芸術社 Amazon ま、なんというか。 技の連続写真で丁寧に解説されている。 「そうだね、そうだね」とか「おお、今の本部はこんな感じなんやな」とか。 良いも悪いも、これが合気道の正解なのだか…
kindle unlimitedから。 さいはての彼女 (角川文庫) 作者:原田 マハ KADOKAWA Amazon 原田マハ作品は「たゆたえども沈まず」以来か。 全て旅にまつわる短編集といっていい。 国内旅行、そして女性が主人公の4編。 いずれもちょっとほろ苦く、それでいて最後…
Amazonで出会って久々に紙の本をスポンと買ってしまう。 成長を支援するということ――深いつながりを築き、「ありたい姿」から変化を生むコーチングの原則 作者:リチャード・ボヤツィス,メルヴィン・L・スミス,エレン・ヴァン・オーステン,和田圭介,内山遼子 …
メンバーから話を聞いて読んでみる。 人生の短さについて 他2篇 (光文社古典新訳文庫) 作者:セネカ 光文社 Amazon 某大学の哲学科を卒業したメンバーは、これを読んで考え直し、SNS断ちしたそうである。 読書の時間が破格に増えたと。 それは素晴らしいね、…
大学時代ですら学会なんて縁がなかったのに、娘を連れて鳥学会2024に参加してきた。 osj2024.ornithology.jp 自然科学でもバードウォッチャーという一般人に支えられている分野は、こんなにもオープンな取り組みがあるんだね。 身近な鳥の知られざる生態、と…
ブックレビューを見て購入。 知的戦闘力を高める 独学の技法 (日経ビジネス人文庫) 作者:山口周 日経BP Amazon 山口周にハズレなし。 まぁ「技法」ということになっているけれども、個人的に考えさせられたのは独学にあたってどのようなテーマを置くか、とい…
Facebookで知人がおすすめしていたので拝読。 波風 (光文社文庫) 作者:藤岡 陽子 光文社 Amazon Kindle unlimitedにも入っている。 この作者の作品は初めて。 短編集になっていて、「波風」というタイトルから海が出てくる話かと思いきや、そうではない。 人…
ふと新規事業のコンサル時代を思い出す。 普段の仕事が色んな意味でタイトだから、ふと気がつくと息が詰まっていたのかもしれない。 もう5年以上前になるが、色々な会社の新規事業開発の場面にご一緒させていただいた。 アイデア発掘の段階から、事業をたた…
積読在庫消化。 読解力の強化書 作者:佐藤優 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon ま、「強化書」ってタイトルなんだけどね。 広くコミュニケーション能力までも(一部?)包含した読解力の重要性を語りつつ、佐藤氏が中学生に特別講義を行…
積読在庫消化。 「なぜ?」がわかる世界史 近現代(オスマン帝国~現代) 作者:浅野典夫 学研プラス Amazon 日替りセールか何かで買ってしまったので、突然近代史から始まるという・・・。 それも開いてみるまで気付かなかった・・・。 それはまぁいいんだ。…
Kindle Unlimitedから。 アジア未知動物紀行 ベトナム・奄美・アフガニスタン (講談社文庫) 作者:高野秀行 講談社 Amazon 高野さんの本を読んでいる人ならお馴染みなパターンなんだが、謎の動物の探索を行った記録。 それも3箇所。 ベトナム・奄美は良いと…
何かでリリース案内を見て、キャッチに惹かれてセール料金で購入。 写真で何かを伝えたいすべての人たちへ 作者:別所隆弘 インプレス Amazon インスタとかでのバズり、加工技術だけでなくAIによる生成とかある時代に、写真撮ってどうするんだっけ、的なキャ…
Kindle Unlimitedであさってみた。 仕事選びのアートとサイエンス~不確実な時代の天職探し 改訂『天職は寝て待て』~ (光文社新書) 作者:山口 周 光文社 Amazon 山口周氏の本を読んだことがある人ならば、特に目新しいことは書いていないと思う。 キャリア…
もともと強いわけじゃないんだけど、45歳を過ぎたあたりから本当に酒に弱くなったなぁと思う。 二日酔いが酷くなると翌日の夕方まで使い物にならないのは若い頃からなのだが、そこまで到達するまでの酒の量が予測できなくなった感じ。 先日、今振り返っても…
リュックサックを使い続けて何十年、仕事でも使い続けて十何年という状況ではあるのだが、いまだに完璧、リピートというようなものには出会えていない。 まぁ、ちょっとずつ生活スタイルが変わっているから、小生の場合ずっと使い続けるもの、なんて存在しな…