こんな本を読む。
著者はお仕事でお世話になった永田さん。
もう何冊も著作は読んでいるけれども、相変わらずのわかりやすさ、使いやすさ。
資料作成スキルは仕事力そのものというのは仰る通り。
個人的には文章力も仕事力だと思うけど。
今も日々、資料を作りながら思い悩み、書き直しを繰り返しているけれども、何に悩むかというと、「この資料を読んだ人に何をさせたいか?」ということ。
読み手の心を動かし、行動を変化させてこそ資料としての意味、仕事としての意味があるのだが、「何をさせたいか?」「何を求めるか?」が、意外とアヤフヤだったりするのである。
「この事業をやると意思決定してください」はまだわかりやすい。
とはいえ、幾ら使う、いつまでやる、とかハッキリ求めなければならないことは沢山あるけれど。
ややこしいのは報告系の資料だ。
この情報を共有して、読み手に何をさせたい?
意外と多くのビジネスパーソンがわかっていないのだが、ビジネスにおける報告は、報告だけで終わりにならない。
それを聞いた偉い人が、次に何をするか、アクションプランまで求めずとも、自ずと見えてくるようなところまで見せるのが「報告」である。
「ウチはこうです、他社はこうするみたいです、お客さんはこう言ってます」という説明を踏まえて、「じゃあやっぱりこっちにいくんだろうな」と偉い人が考えられる。
そういうものが良い報告。
資料を読んだ人に何をさせたいか、何を求めるか。
とことん削ぎ落として考えたいものである。
まぁ、ご参考ということで。