積読在庫消化。
金融系をメインにした作家さんの比較的新しいノンフィクション。
心理学でもはや定説となった性格累計のBIG5に、知能や容姿などを加えた要素で人間の人格分析に切り込むという作品。
BIG5は本で読んだことはあるので、知らないでもないのだが、改めて最近の研究や著者ならではのシニカルな(?)分析で、「へー、そうなんだ」という話がたくさん出てくる。
元々心理系の本は好きで読んできたのだが、それでもとても楽しめる。
著者の週次更新のブログを読み続けているが、そのブログ連載を読んでいるような、割とコンパクトな章立てが続いていくので、読みやすいというのもある。
巻末のBIG5簡易テストを家族でやってみて、楽しく団欒したりするのであった。
まぁ、ご参考ということで。