人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

変化するのではない、淘汰されるのだ

前から読みたかった本書を手に取る。

 

著者の本はたいてい読んでいて、いずれも深い共感を持ってきたけれども、本書はかなりラディカルな主張のように感じた。

簡単に言えば、すでに人間の主要なニーズは満たされており、従来の経済合理的な思考では行き詰まってしまうため、より人間性に回帰した分野にシフトしていかねばならない、というもの。

 

SDGsとか、パンデミック後の社会の在り方も踏まえ、なおのこと説得力を持っているのだが、果たしてそんなことができるだろうか、という風にも思う。

実現できればそれは良いかもしれないけど、そのためにはあそこが…ここが…やっぱりあれがこうで…ということをすぐに考えてしまう。

 

しかし、ふと思い返す。

イノベーションというのは大抵の場合、すでに市場でポジションを持っている強者が進化するのではなく、新たなプレイヤーが既存の強者を淘汰することで進んでいくのだ。

 

難しい理由をすぐに思いついてしまう小生は、すでに旧世代であり、若い世代に淘汰される側なんだろうと思ってしまう。

新しい世代に期待しつつ、きれいに淘汰される旧世代として、美しく散りたいものである。

 

いや、そんなことを言ってしまうのは無責任だし、まだ早いか…(苦笑)。

まぁ、ご参考ということで。