先週末、夕食の際にキムチを喰っていて、妻から「キムチ好きだよね」と言われる。
そんなこと、考えたこともなかった。
好きだとも思っていなかったし、今も別に思っていない、というリアクションをすると、「スーパーに行ったときにキムチを物色するの、我が家であなただけよ」と言われる。
そう言われればそうかもしれない。
冷蔵庫にキムチの在庫があるかないか、スーパーに行ったときは気にかけている。
妻の実家に行き、現地で買い物をするときは、あぁお義父さんは辛いものがダメだから、キムチ以外を選ばなきゃ、と考えている。
なんだこれは。
いつからこうなった…。
一度買って食べずにおくと酸っぱくやってしまうから、強迫観念で食べ切っているうちに習慣化してしまったのか?
ちなみに先日オーケーストアで買ったオリジナルのキムチは史上最大に美味かった。
https://ok-corporation.jp/feature/showcase/ok-original-hakusai-kimchi.html
オーケーにしてはたけぇなと思ったが、セールだったので思い切って買ってみると、これを買うためにオーケーに通いたいくらい美味い。
辛さは全然大したことがないが、漬物としての旨味の奥行きがとても深い。
ご飯も酒も不要でこれだけを延々食べ続けられる。
あぁやっぱり俺はキムチが好きなのか。
自分では全く意識してないのに好きなものってあるのかなぁ。
自分ではわかっていない好きなもの、得意なこと、習慣や仕事とかのジャンルでも、他にもきっといろいろあるんだろうな。
人生長生きするもんだ。
まぁ、ご参考ということで。