なんか人材の話ばかりで恐縮なのだが、事業会社にどっぷり浸かって思うのは、やっぱり採用は大事だなぁということ。
この話は何度も書いたことがあると思うが、「これは」という人材が部に一人なのか、課に一人なのかで企業の強さは全然違ってくる。
で、その「これは」という人材も、新卒を見続けていると二年目に入るくらいでまぁ明らかになってくるわけ。
それ以外の人材育成を諦めるつもりもないし、自分も含めて殆どの人が時間をかけて育っていくんだけど、やっぱり二年目で「これは」という片鱗が見える新卒を採用することは無茶苦茶大事だなと。
もちろんそういう人材に定着してもらい、さらなる成長の機会を与えて報酬も報いることは大事なんだけれども、まずは採用。
なんせ圧倒的にタレント不足なもので、何かのミッションが発生して、じゃあ誰に任せるかというと、結局またあの人、ってなるんだよ。
それでは皆もたないので、採用が喫緊の課題となる。
本当は猿でもできる仕組みを作って、そこに超優秀な人材を放り込むのが正解なんだけど、仕組み以前なものだから、優秀な人材をアテにしないと回せないんだよねぇ…。
小生が見てきた殆どの会社がそんな感じなんだけど、事業会社の悩みは深い。
まぁ、ご参考ということで。