人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

「ねぼけ人生」 読了 〜貧乏は遠くなりにけり〜

リンクを貼る。

 

ねぼけ人生 (ちくま文庫)

ねぼけ人生 (ちくま文庫)

 

 

 

昨日に続いて水木しげる氏の著作。

年末積読在庫処分である。

 

昨日の本同様、面白いというレビューを見て買ったのだが、たしかに興味深い自伝である。

生い立ち、少年時代の思い出から、兵役体験、戦後の苦労、人気漫画家になって現在に至るところまでが、淡々と語られていく。

 

兵役体験はそれこそ、他の人の手記もいくつか読んでいるが、その壮絶さは類書と変わりがなく、のちに続く世代としては平身低頭するばかり。

しかし、水木しげる氏が変わっているのは、南の島の現地住民とやたら仲良くなってしまい、本気で住み着こうか悩んでしまうあたり。

 

そして戦後は戦後でもの凄い貧乏と苦労をする。

「戦地にいたときの方がまだマシ」という貧乏とはどれほどのものか、今の人間には想像もつかない。

 

また、戦後の混乱期に氏が関わりを持つ人々の奇人変人ぶりといったら、もう漫画のようである。

実際読みながら、水木しげる氏の絵で、あの独特の表現で、登場人物が動き回る姿が見えてくるようであった。

 

貧乏も変人も、正直「引く」くらいのぶっ飛び方なのだが、四十代の小生でそうなのだから、今の若い人が読んだらどう思うのだろうか。

いやはや、遠い時代になったものである。

 

まぁ、ご参考ということで。