リンクを貼っておく。

中国人富裕層はなぜ「日本の老舗」が好きなのか ―中国インバウンド54のヒント
- 作者: 中島恵
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2018/02/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
著者の前著はこちら。

「爆買い」後、彼らはどこに向かうのか?―中国人のホンネ、日本人のとまどい
- 作者: 中島恵
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
前著も結構面白かったので、本作のセール案内で思わずポチった次第。
最近ちょっとインバウンド系の案件はご無沙汰なのだが、知識としてアップデートしておきたいという意図もあり。
本の内容は、「54のヒント」とある通り、中国人向けのインバウンド施策を考えるビジネスパーソンに向けた、多元的な提言。
平易な文章であり、著者が足で稼いだリアルな情報が満載で、飽きさせない。
とはいえ、前著も読んでいた人にとっては、取り立てて新しい情報は無いかもしれない。
そして、昨年の本ではあるものの、ボヤボヤしていると彼の国の情報・状況はすぐにアップデートされてしまうので、引き続き情報収集は続けていかないと、既に情報は劣化しているかもしれない。
まぁ、「人」と向き合うにあたり、それが何人であろうが、過去のイメージや身近な知見で語ってはいけなくて、常に謙虚に、真摯に分析・判断しなくてはならないんだけどね。
日経ビジネスオンラインとかの連載記事のように、非常にとっつきやすく、「へー」という感じでスルスル読めるので、インバウンドのビジネスに関わる方は是非ご一読を。
まぁ、ご参考ということで。