人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

「武器としての会計思考力」 読了

まずはリンク。

武器としての会計思考力 会社の数字をどのように戦略に活用するか?

武器としての会計思考力 会社の数字をどのように戦略に活用するか?

 

 

スキル系、お金周りは好物なので、思わず手にとって読む。

先日は「ざっくりわかるファイナンス」をレビューしたが、今回は会計、英語でいえば「アカウンティング」の方である。

 

ファイナンス」と「アカウンティング」の違いがよくわからないという人は、「ざっくりわかるファイナンス」の冒頭部分を読んでいただければよろしいかと。

ざっくり分かるファイナンス?経営センスを磨くための財務? (光文社新書)
 

 

いわゆる財務分析のお話で、ただ財務の知識を教えてくれるだけでなく、どのように分析に使うのか、実務で通じる知識として「役に立つ」というところを目指したものである。

目指したところは実現されていると思うが、結局は一通りの会計系の知識がズラズラと出て来てしまうので、アレルギーがある人がすんなり読めるかというと、それなりに苦労するかもしれない。

 

とはいえ、誰でも知っている有名企業を引き合いに出しながら、戦略コンサルで使われるようなツールも援用しつつ、興味深い内容に仕上げている一冊だと思う。

個人的には、BSとPLを”縮尺図”に描いて並べてみる、というアプローチが新鮮だったので、ぜひやってみたいと思った次第。

 

会計知識を実務で使うには、本書一冊ではなかなか難しいかもしれないが、入り口としては十分な内容ではないか。

まぁ、ご参考ということで。