人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

「KPIマネジメント」 読了

どうもKindle音声読み上げでサクサク読書が進む。

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント

 

 

KPIとは、key performance indicator の略なのは、当ブログ読者であれば周知であろう。

kotobank.jp

 

人材紹介の仕事をしていた昔に、経営企画のポジションを巡って、クライアントと求める人物像を協議していた時のことを、本書を読んで思い出した。 

経営企画という仕事は会社や人によって内容が変わってしまうことが多いが、大抵企業の数値管理をすることになる。

 

数値管理の中には、KPIも含まれるのだけど、ただその数字の進捗管理をするだけの人材なら、わざわざエージェントに頼むような話ではない。

当時クライアントと合意したのは、求めているのは「KPIを管理する人」ではなく、「(事業にとって重要な)KPIを見出せる人」ということになった。

 

なんらか事業に課題無しとしない中で、その形のない事業から、本当に大事な要素は何で、どうやってその推移を管理するかを発見できる人が、真に優秀な経営企画人材ではないかと。

小生もクライアントも、とても腹落ちがしたのだが、履歴書を見てすぐ分かる能力ではないので、実際にご紹介するのは苦労した(それがエージェントの仕事といえばそれまでなのだが)。

 

本書は端的に言って、その「KPIを見出し」「どうやって管理するのか」という方法について、こと細かく解説した本である。

そういう意味では、極めてニッチな本とも言えるが、実はKPIの管理というのは、経営そのものだったりする。

 

これさえ押さえておけば良いからKEYなのであって、それがわからないからみんな苦労するのだが、しかしそんなKPIというのは、現に測定可能な形で存在する。

その状態に至るための道標を、きっと本書は提供してくれるのではないだろうか。

 

経営企画としてキャリアを歩んでいる人も、コンサルティング業務、投資業務に関わる人、新規事業に関わる人にも、お勧めの一冊である。

まぁ、ご参考ということで。