人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

周りの人はちゃんと見ている

真剣に考え、行動し、努力している人というのは、結果が出ていなくても周りの人はわかるものである。

周りの目を気にして、「こんなことを言ったらバカにされるんじゃないか?」「恥ずかしい」などと考える人は、まだまだ真剣じゃないんだと思っている(仕事の場面であれば、どんな形であれアウトプットを出そうとしないのだから、どのみちプロ失格だと思うのだが)。

 

社会人ホヤホヤの頃、ゼミの同期の何人かが司法試験浪人をしていて、それでも時々集まって飲んだりしたものである。

そのうちの一人が、浪人2年目に、一切の遊びを断つと宣言して(他の同期ともしょっちゅう飲んでいたわけではないが)、試験終了後に再会することになった。

 

1年ぶりの彼は、もうわかりやすいくらいスッキリしていて、そうは言わなかったが「ベストを尽くしたので結果がどうあっても構わない」という雰囲気満載であった。

当時の小生も、「あぁ、きっと受かるだろうな」と思ったし、実際その通りになったのである。

 

余談だが司法試験に合格し、修習期間を経ると、いきなりアシスタントがつく立場で社会人デビューをする。

言ってみれば、いきなり課長としてスタートするわけで、皆が皆課長になれるわけでもない中、実務経験ゼロでそのような立場となる以上、能力、知識など、相当な努力が必要だったのだなと、若き小生は腹落ちしたものである。

 

さて、古いエピソードを引き合いに出すまでもなく、真剣な努力というのは、周りの人間はだれか見ているもの。

たとえ結果が伴っていなくても、その評価は揺るがないし、努力したプロセスが失われることはない。

 

本人は全く前に進んでいる気がしないかもしれないが、いやいやどうして、側で見ている人間は、その前進をはっきりと理解できるものだ。

なので、辛くても諦めずに前進し続けたいものである。

 

まぁ、ご参考ということで。