人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

大企業の人は変な劣等感を持つことはないと思う

それなりの年数社会人を続けていて、しかも10年以上ベンチャー企業(あえてスタートアップとは言わない)界隈をウォッチしている。

今はこの十数年で3回目くらいのベンチャーブーム、起業ブームの様に思うが、底堅く盛り上がり続けている。

 

底堅いのは、株式市場が底堅いのもあるし、政府の後押しなんていうのもあるけれど、既存大企業がベンチャー企業に出資したり、買収したり、事業提携をしたり、というトレンドが続いていることが大きいと思う。

裏を返すと、小生の本業が忙しいのとも関係するが、これまでの事業モデルでは、これから先の時代を切り開いていくのは厳しい、という大企業側の危機感のあらわれでもある。

 

その流れがあってか、最近の大企業の人と話をしていると、随分自信なさげな人が増えた様な気がする。

もはや「スタートアップじゃない私たちはイケテナイ」くらいのトーンを感じる。

 

しかしそこは、過剰な思い込みであって、長く見続けてきた小生の立場からすると、大企業にもベンチャー企業にも、それぞれ良いところと悪いところが当然あるのだが、今の世の中的には、ベンチャー企業の良いところにやや光が当たっているだけだと思う。

そこがわかっていないと、ベンチャー企業との関わり方を失敗してしまうし、大企業の良さを見ずに、悪いところばかりフォーカスしてしまい、本来できることもできなくなってしまう。

 

大企業の人の高い問題意識が、かえってイノベーションを阻害する様なことにならなければ、と余計な心配をしてしまう今日この頃。

まぁ、ご参考ということで。