人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

保存版

二手先、三手先

二手先、三手先を読むんだ、なんてアドバイスがよくある。 囲碁や将棋の世界から来た言葉だと思う 将棋のルールは知っているけれど、先読みをするほどしっかりやったことはない。 なので、「二手先、三手先を読め」と言われても、まぁそうなのかなぁと、文字…

信じられないものを信じ続ける

積読在庫消化。 キリスト教と日本人 (ちくま新書) 作者:明人, 石川 筑摩書房 Amazon 宗教、歴史、文化ジャンルの本は割と読むんだなぁ、改めてみると。 Kindle日替りセールで買ったんだと思うけど。 日本人とキリスト教のかかわりを歴史的に概観するとともに…

武術と学問

武術研究をライフワークとしてはや数十年。 最近心に残っている言葉として、極真会館の松井館長が述べられた「各流派にはそれぞれが考える『実戦』がある」というもの。 それぞれが考える「実戦」に基づき、技術体系が編まれ、「哲学」というか考え方が構成…

本業に腰を据える

積読在庫消化。 2016年の週刊文春 (光文社未来ライブラリー) 作者:柳澤 健 光文社 Amazon いやー、長い。 柳澤健氏の著作は圧が凄いのに、しかも長いのだが面白い。 元々は雑誌連載で、二十数回分を一冊にまとめたとのことだから、そりゃ長い。 今も何かと話…

標準化

積読在庫消化。 ビジネスプロセスの教科書―アイデアを「実行力」に転換する方法 作者:山本 政樹 東洋経済新報社 Amazon ビジネスプロセスとは何か。 「業務フロー」がパッと思いつくが、業務フローはビジネスプロセスの一部であり、その一表現にすぎない。 …

歴史に何を思うか

積読在庫消化。 近代ヨーロッパ史 (ちくま学芸文庫) 作者:福井 憲彦 筑摩書房 Amazon 出会いはKindle日替りセールだったと思う。 歴史系の書籍は比較的読んできた方だと思うが、良書だと思う。 歴史に関する本というのは、何の歴史を語るか、そのテーマ設定…

スポーツドキュメンタリー最高

積読在庫消化。 詰むや、詰まざるや 森・西武 vs 野村・ヤクルトの2年間 作者:長谷川晶一 インプレス Amazon きっかけはKindle日替りセール。 不勉強で著者のことは存じ上げなかったが、野球中心のスポーツライターでいらっしゃるご様子。 画像を見ていただ…

変わりたいのであれば、変えるしかない

積読在庫消化。 なぜ「エリート社員」がリーダーになると、イノベーションは失敗するのか 作者:井上 功 ダイヤモンド社 Amazon 著者とは面識があります、はい。 タイトルほど極端な内容ではなく、企業におけるイノベーションについて、イノベーター、支援者…

インターメディアテクに行ってきた

先週8月4日金曜日は有休をいただいており、記事を書くのをすっかり忘れていた。 その有給で家族と行ってきたのがこちら。 www.intermediatheque.jp 東京大学の施設なんだね。 東京駅丸の内南口「KITTE」の2階〜3階にある博物館。 無料である。 どういう収支…

真摯さが必要である

積読在庫消化。 勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書 資金30万円から100億円企業をつくった社長が教える 作者:野坂英吾 日本実業出版社 Amazon なんかね、ビジネス書としてすごい良かったです。 娘に起業してもらいたいと思っているわけじゃないけど、人と…

もっと突っ込んで知りたい

積読在庫消化。 ヒトの発達の謎を解く (ちくま新書) 作者:政子, 明和 筑摩書房 Amazon これは面白かった。 チンパンジーの研究から人類の発達に転じていった著者による興味深い一冊。 自身の母親としての体験も織り交ぜられ、非常に説得力があるというか、子…

積読は悪

積読(リアルな紙の本)在庫消化。 巨象も踊る 作者:ルイス V.ガースナー Jr. 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 Amazon ほんとね、書籍はお勧めされたらすぐに読むべきですよ。 かつての自分に「すぐ読めよ!」とツッコミたくなるくらい良かった。 い…

やけに面白い

積読在庫消化。 憲法で読むアメリカ史(全) (ちくま学芸文庫) 作者:阿川尚之 筑摩書房 Amazon 会う人すべてにおすすめできるタイプの本ではないのだが、個人的にはやけに面白いと思った。 法学部出身ということはあるんだろうけれど、日本の法律は大陸法と…

なんで「最初の会社が最終学歴」と言われてしまうのか

今だにアクセスがある昔の記事。 dai19761110.hatenablog.com もう8年も経っちゃいましたか・・・。 そんなことはともかく。 「最初の会社が最終学歴」という言葉は、最初の会社の選択が人それぞれである以上、快・不快の感情を想起させることはあるだろうし…

時代を経ても

リアル積読在庫消化。 マーケティング戦争 全米No.1マーケターが教える、勝つための4つの戦術 作者:アル・ライズ,ジャック・トラウト 翔泳社 Amazon 何かで高評価のレビューを読んだかで買ったんだと思う。 もう何年寝かせてしまったのでしょうか・・・。 奥…

焦ることはない

ブラジリアン柔術初心者の継続率は大変低いらしい。 jiujitsuillustration.com それを思うと合気道はそこまで低くないかなぁ。 指導している側からすると、初心者の方々もなかなか技を覚えられないので、結構時間はかかるけれども。 あれもあるしこれもある…

ノルマか、目標か

日曜日のハーフマラソン大会にむけて、最終調整に入っている。 3ヶ月ごとにレースに出場し、それに合わせて追い込んでいくという目標設定はどうだろうと思い、取り組んだ二回目。 ただ正直、今回のモチベーションは高くない。 レース一ヶ月前の20キロ走もサ…

勉強の意味

積読在庫消化。 賢者の勉強技術 短時間で成果を上げる「楽しく学ぶ子」の育て方 作者:谷川 祐基 CCCメディアハウス Amazon これはね、ヒットでしたよ。 世代的にはもう遅いかもしれないけれど、中学受験させようか迷っている親御さんには良い指針になるか…

予告ホームランが決まる凄さ

格闘技研究。 和術慧舟會的裸絞(わじゅつけいしゅうかいてきはだかじめ) (晋遊舎ムック) 作者:中村 K太郎 晋遊舎 Amazon さるお方から「良い本」というおすすめを聞き、Amazonで中古を探して購入。 凄い本である。 グラップリング(柔道着・柔術技を着ないで…

もうちょっと使いこなしたい

三省堂書店本店仮店舗での出会いだったと思う。 数学独習法 (講談社現代新書) 作者:冨島佑允 講談社 Amazon わからなかったら折に触れて何度も読むという人生も楽しいなぁ、なんて思って買ったのだが、非常にわかりやすくてそれはそれで素晴らしいのでありま…

金字塔

今の住所に落ち着いてから17年とかなんだが、今更通い出した近所の本屋がある。 規模や立地を考えると、地元の篤志家が根性と気合いで経営している店に違いないと思い、極力そこで買い物しようとしている。 で、マニアックな武術の本とかは流石にないし、今…

倫理学って勉強したことある?

積読在庫消化。 功利主義入門 ──はじめての倫理学 (ちくま新書) 作者:児玉聡 筑摩書房 Amazon 功利主義くらいは知っている。 「最大多数の最大幸福」ってやつですよ。 多分Kindle日替りセールで買ったんだと思うけれど、その高いレビューも納得の面白さだっ…

使い方を間違えるな

積読在庫消化。 レゴはなぜ世界で愛され続けているのか 最高のブランドを支えるイノベーション7つの真理 (日本経済新聞出版) 作者:デビッド・C・ロバートソン,ビル・ブリーン 日経BP Amazon 何かのレビューで高評価だったのを見て、電子書籍が無いので紙で…

三方良し

積読在庫消化。 コミュニティー・キャピタル論 近江商人、温州企業、トヨタ 、長期繁栄の秘密 (光文社新書) 作者:西口敏宏,辻田素子 光文社 Amazon 新書ではあるが、割とアカデミックなベースの本だと感じた。 感覚で語られてはたまらないので、これは褒め言…

合気道の良くないところをあえて語ろう

これまで30年、好きで稽古してきて、これからも稽古を続けていくつもりなので、敢えて合気道の良くないところを語っておく。 きっかけは先日参加した合同稽古・講習会で大事な友人が怪我をしたことによる。 「怪我をした」と書いたが、正確には特定の相手に…

気をつけたいと思っているが・・・

積読在庫消化。 機会損失: 「見えない」リスクと可能性 作者:清水 勝彦 東洋経済新報社 Amazon コンサル出身、現在ビジネススクールの先生による書籍。 機会損失というのは、何かを選択することによって失われた機械についての考察。 機会損失については行動…

これは面白かった

積読在庫消化。 すごい宇宙講義 作者:多田将 イースト・プレス Amazon Kindle日替りセールで買ったのだと思う。 素粒子物理学の研究者である著者が、一般向けのイベントで講義した内容をもとに全4回にまとめたもの。 宇宙の成り立ちは最終回なんだが、スーパ…

想いはどこに向いているか

ふと思い出したので備忘的に記す。 新規事業開発において、担当者のモチベーションはかなり重要である。 まぁ経営トップのモチベーションも同じかそれ以上に大事なのだが、それは傍に置いておく。 で、担当者のモチベーション、すなわち新規事業に対する想い…

マーケティングブックガイド

積読在庫消化。 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた 作者:永井孝尚 KADOKAWA Amazon 多分Kindle日替りセールで買ったんだと思う。 こういうライトなイメージのビジネス書は売れるよね、きっと。 内容はまぁ、…

もしもピアノが弾けたなら

三省堂書店本店仮店舗で遭遇し、面白そうだったので購入し、大正解。 ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム 作者:古屋 晋一 春秋社 Amazon 三省堂最高だ。 ありがとう。 音楽分野に科学の知見を導入し、音楽の発展に貢献しようという意欲的な研究…