人間到る処青山あり

諸々よもやま話(とりあえず)

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自分をネタにできる人は素敵だと思う

本だけではなく漫画も一応読んでいる。 どるから (1) (バンブーコミックス) 作者:石井和義,ハナムラ 竹書房 Amazon Amazonさんは色々レコメンドをしてくれるわけだが、たまたま目にしてレビューが星四つ半、レビューを読んでみるとなるほど興味深いので買っ…

どんな本を読もうか

こんな本を読む。 心の知能指数を高める習慣 作者:三浦 将 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 以前にKindle日替りセールか何かで買っておいた本だと思う。 マネジメント、組織の流れで引っ張り出した次第。 セルフコーチングの本だと言って…

見せ方、売り方

組織論の延長からこんな本を続けて。 私が「ダメ上司」だった33の理由 作者:午堂登紀雄 日本実業出版社 Amazon 今は個人事業で執筆活動を行う著者が、企業経営者時代の失敗を振り返り、マネジメント(と言っても部下に対するピープルマネジメント)を語ると…

やり方がわからないのではなく、わかっていても出来ないことが問題だ

JAL再生を読んで、こんな組織があったんだなと思って組織系の本を続けて読んでみたり。 モンスター組織 作者:リブ・コンサルティング 実業之日本社 Amazon 経営コンサルティング会社による組織再生の事例集のような読み物。 まぁあるよね、というような企業…

これは考えさせられる

組織・人事に関連してこんな本を引っ張り出す。 稲盛和夫 最後の闘い―JAL再生にかけた経営者人生 作者:大西 康之 日本経済新聞出版 Amazon 最初に述べておくと小生は稲盛さんの書籍とは距離を置いているタイプの人間である。 根が性悪説なもんで…というのは…

できたらいいな

こんな本を読む。 人事の企み~したたかに経営を動かすための作戦集~ 作者:海老原 嗣生 日経BP Amazon 著者のセミナーには何度か参加したことがあり、一応何度か言葉も交わしたことがあるけれど、一部人事界隈では有名な人である。 著者の本を読むと、なん…

危機のリーダー

セールで購入したこんな本を読む。 ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」 (日本経済新聞出版) 作者:平井一夫 日経BP Amazon 日経新聞「私の履歴書」の書籍化だろうか。 読みやすくサラサラと読める。 サラサラと読めるのは、著者の誠実な感…

金曜日は流して行こう

今日は金曜日。 一週間働いた疲れも溜まり、もう一踏ん張りという朝。 もう一踏ん張りと言っても、五営業日のうち一日、20%もあるんだけどね(苦笑)。 溜まっているのは仕事の疲れだけじゃない。 ドタバタと一週間過ごした家庭の疲れ、トレーニングの疲れもあ…

芸能人のキャリア

小生はテレビを見ない。 物理的にテレビが存在しないんだけど。 その代わりにラジオを流す。 流していると、時折いまどきのアイドルグループの子達が出てくることがある。 ラジオだと声とトークしかないので、大抵のアイドルは若さと見た目しか売りがないん…

休養をマネジメントする

Apple Watchを利用していると、ランニング・ウォーキングなどの一定期間継続する有酸素運動を通じて最大酸素摂取量を計測してくれる。 日々トレーニングを続けているのだが、この半年ちょい、ひたすら数値が下がり続けている。 スマートウォッチによる計測は…

持ち時間5分と言われたら

仕事の折々で、「じゃあ持ち時間5分でお願いします」とスピーチをお願いされることがあると思う。 大抵の人は困るんじゃないだろうか。 普通、何をどう喋っていいか見当がつかないからだ。 稀に、喋りたいことが山ほどあるのに時間が短すぎる、という人もい…

面白い?面白くない?

Kindleのセールでまとめ買いしておいたのを固めて読む。 どろろ 1 作者:手塚治虫 手塚プロダクション Amazon 電子書籍だと全四巻完結かな。 レジェンドによるそれなりに名の知れたタイトル(映画にもなった。観てないけど。)ということで、一応読んでおこう…

テクニックではなく力を身につけること

セールだったのと仕事で必要だと感じたのでこんな本を買って読む(現在二周目)。 システムを作らせる技術 エンジニアではないあなたへ (日本経済新聞出版) 作者:白川克,濵本佳史 日経BP Amazon レビューの評価は高い。 そして結構長めの本。 コンサルティン…

人の評価

そろそろ前期の人事評価の時期ですな。 本人の給料や将来のキャリアに影響するので、評価者としては非常に責任が重いし、だからこそ向き合わなければ存在意義がない。 あらかじめ出来る限り具体的に目標設定を行い、評価者・被評価者双方で納得した上で業務…

青い鳥は何処へ

何の気なしに積読在庫から手に取る。 働くみんなの必修講義 転職学 人生が豊かになる科学的なキャリア行動とは 作者:中原 淳,小林 祐児,パーソル総合研究所 KADOKAWA Amazon 「働くみんなの必修」かどうかはなんとも言えないが、転職エージェントを仕事にし…

教養とは人に優しく出来ること

こんな本を読む。 別冊NHK100分de名著 メディアと私たち (教養・文化シリーズ) 作者:堤 未果,中島 岳志,大澤 真幸,高橋 源一郎 NHK出版 Amazon Kindle日替りセールでおすすめされた一冊。 現代に生き、それなりに本を読む人間としては気になる内容ではないか…

キャリアの降り方

Kindle日替りセールでこんな本をポチる。 ディズニーキャストざわざわ日記――“夢の国”にも☓☓☓☓ご指示のとおり掃除します 作者:笠原 一郎 三五館シンシャ Amazon 小生はディズニーリゾートにあまり興味はない方だと思う。 実家が近くにあり、中で働いていた人…

自分の技は自分で切り拓け

※5月2日はお休みをいただいておりました。 今日のエントリーは素人さん置き去りである。 Amazonポイント還元セールで武術書をまとめ買い&固め読み。 “円”の合気 修得のキーワード! 作者:成田新十郎 BABジャパン Amazon 新装増補版 日本柔術の源流 竹内流…